SMBCモビットのカードローン審査を通ることができてお金を借りられるようになったものの、使っているうちにもっと借りたいと思うようになることもあります。
借入上限額がもう少し高かったら良いのにと感じたら増額審査を受けることになるでしょう。
SMBCモビットの増額審査はきびしいのでしょうか。初回審査のように即日で行えるものなのかも確認しておきましょう。
SMBCモビットの審査に落ちる理由と落ちた時の対処法を解説!
目次
SMBCモビットの増額審査は電話申込が一般的
カードローンの利用上限額を増やすためには増額審査を受けるのが基本になっていて、カードローンの申し込みからどのくらいの期間が経っているかにかかわらず審査が実施されます。
SMBCモビットでは借入上限額の増額をしたいという希望にいつでも応じてもらうことが可能です。
申し込みの方法は電話が一般的になっていて、メールや店頭などでは応じてくれず、インターネット上での手続きもできないので注意しましょう。
利用しているうちにSMBCモビットの方から増額するかという問い合わせが来る場合もないわけではありません。
しかし、頻繁にそのようなオファーがあるわけではないため、増額したいと考えたら電話をかけて申請するようにしましょう。
窓口に電話をかけて増額申請
SMBCモビットのどこに連絡をすれば利用上限額を増額できるのかというのが疑問になる人もいるでしょう。
SMBCモビットでは契約してくれた人向けの電話窓口を用意しています。フリーダイヤルで電話できるコールセンターに電話をかけてオペレーターにつないでもらいましょう。
そこで増額をしたいということを伝えると審査を実施してもらえます。
SMBCモビットではオペレーターが対応してくれるのは9:00〜21:00の間だけなので、昼間から夕方にかけてタイミングを見計らって電話をかけることが必要です。
このときに特に準備しておかなければならない書類などはありませんが、お客様情報が変わっている場合には予め手続きをして変更しておかないと増額審査に影響を及ぼす可能性があります。
SMBCモビットの増額審査は原則即日完了できない
すぐにでも増額して今日や明日にはお金を借りたいという人もいるでしょう。
即日でカードローンの申し込み審査が終わることも多いSMBCモビットだから、増額審査についても同様に即日で終わらせてくれるのではないかと期待するかもしれません。
しかし、SMBCモビットの増額審査は初回審査に比べると時間がかかってしまいがちで、およそ2日か3日で審査が完了する仕組みになっています。
人によってはもう少し時間がかかってしまうこともあるので余裕を持って申し込んでおくのが賢明です。
新規申し込みの場合にはスピード審査なのに増額審査はなぜ時間がかかってしまうのでしょうか。その主な理由についても確認しておきましょう。
初回の借入審査よりも審査で見られるところが多い
初回のカードローンの審査よりも増額審査の方が時間がかかるのは、審査のときに見ているところが多くなる傾向があるからです。
返済能力があって信用できるかを確認しているという点ではどちらの審査の場合でも同じですが、一般的に増額の方が慎重に行われます。
SMBCモビットとしてはお金を貸しても大きなトラブルは起こらないだろうと判断できたら初回審査は通してしまい、顧客として契約したいという気持ちがあります。
そのため、初回審査は重要なポイントだけを押さえて審査しているのです。
それに対して増額の場合にはこの金額までなら貸しても返ってくるはずだという視点でもう少し厳密に審査をするため、時間がかかってしまいやすくなっています。
SMBCモビットの増額審査の注意点
SMBCモビットの増額審査を受けるときには注意点があります。
初回の審査は簡単に通過できたからきっと増額審査も時間がかかるだけで問題なく希望が通るだろうと思い込んでしまう人もいるかもしれません。
確かに希望通りに増額できる人も大勢います。
しかし、実際には電話をかけて申し込んだら多かれ少なかれ利用上限額が増えるだろうと思っていたのに、希望が通らないどころかそれ以上に辛い経験をしてしまう人もいるのが実情です。
どうして希望した通りにならないことがあるのかと気になる人もいるでしょう。
その理由を理解しておくことも大切ですが、具体的にどのような問題が発生する可能性があるのかも知っていると役に立ちます。
初回借入審査よりも審査は難しい
時間をかけて審査をするだけあって、基本的には初回借入審査に比べると増額審査は厳しくなります。
SMBCモビットは消費者金融として法律によって拘束を受けているため、法律に抵触しない範囲で貸さなければなりません。
初回の審査はその点が最も重視されているのが特徴で、特別に年収が高いようなときでなければ利用上限額は低めに設定しています。
もし貸し倒れになったとしても大きなトラブルにはならないという範囲で上限を決めているのです。
それに対して、増額を申し込んだ人は新たに設定した上限額ぎりぎりまで借りる可能性が高く、SMBCモビットとしても貸し倒れのリスクが高くなります。
そのため、様々な観点からこの金額までならきっと返済できるという線引きを慎重に行っているのです。
再審査の結果限度額が下がるケースも
増額審査を受けた結果として起こりうる想定外のトラブルとして、利用限度額が下がってしまうことがあります。
再審査のときにはあらためて審査申し込み時点での個人情報に基づいて審査が行われるため、以前に審査を受けたときよりも貸せる金額は少ないと判断されてしまうこともあるのです。
典型的なのは他の会社で新たにカードローンを組んでたくさん借り入れをしていたり、クレジットカードの返済が遅れて信用情報が傷ついてしまったりしたケースが挙げられます。
また、転職や会社の経営不振などによって年収が減ってしまったときにも減額されてしまう可能性があるので注意しなければなりません。
に信用情報が問題になると利用停止になるリスクもあるので気をつけましょう。
SMBCモビットの増額審査で見られるポイント
SMBCモビットの増額審査は初回借入審査に比べると厳しいとなると、どのようなポイントをよく確認しているのかを知っておきたいでしょう。
対策できるものならあらかじめやっておくことで大きな増額ができるようになるかもしれません。あるいは時期を見極めることでもっと有利にできる可能性も見出されます。
SMBCモビットで利用上限額の増額を申し込んだときにはどのような審査項目があるのでしょうか。
また、同じ項目を見ているとしたら審査が厳しくなっている理由はどこにあるかが気になる人もいるでしょう。
新規審査のときと同じところと違うところを一通り理解しておくと役に立つので、その実態を確認しておきましょう。
基本的には新規の借入審査と同じ
SMBCモビットの増額審査で見られているポイントは実はほとんどが新規の借入審査と同じです。
返済能力があるかどうかを判断するために職業や勤務先の状況を調査し、年収はいくらなのかを確認しています。
また、賃貸生活をしている場合には定常的に出て行くお金があるのでその分を差し引いて毎月の収入がいくら程度かを考えているのが通例です。
そして、貸したお金を返してくれるような信用情報があるかを確認しています。
借入額がどのくらいあるか、返済が遅れた経験はないか、クレジットカードの申し込みや発行の状況はどうなっているかといったものが代表的なものです。
基本的には新規と同じなので対策についても同様にして行っていけば問題ありません。
これまでの利用状況も審査に含まれる
新規借入審査と増枠審査で大きく異なる点が一つだけあります。
それはSMBCモビットの利用を始めてから今までにどんな使い方をしてきたかが考慮されることです。
これまでの利用状況を参照して優良な顧客だと判断されると増枠審査が通りやすくなり、上限額も高くなりやすい傾向があります。
それに対して貸し倒れになるリスクが高い顧客だとわかると審査が通らないか、減額されてしまうことになるのです。
優良かどうかを判断する基準として借りたらきちんと毎月の返済額を支払っていることが挙げられます。
それに加えて、今まで利用してきた履歴があることも重要で、全く使用したことがないのに突然増額を申し込んできたという場合には増額できないこともあるので注意しましょう。
増額審査では在籍確認は基本的におこなわれない
SMBCモビットに初めて申し込んだときには審査の過程で在籍確認が行われます。
申し込み書類に記載されている勤務先で本当に働いているかを確認するために、現場に電話をかけるのが基本的なやり方です。
増額審査のときにも同じように在籍確認が行われるのかと気になる人もいるでしょう。
同僚や上司に知られないために新規借入申込のときに苦労した人の場合には特に心配になるかもしれません。
しかし、増額審査のときには一般的には在籍確認は実施されないので心配しなくても問題ないでしょう。
最初の時点でもう在籍していることは確認できているので、あらためて増額の時点でまた電話をして確認する必要性が低いからです。
転職間もない場合は在籍確認の電話が来ることも
SMBCモビットによる在籍確認が行われる例外的なタイミングもあります。
初回審査の後に転職したというケースが代表的なもので、特に転職してからまだ間もない場合には職場に電話がかかってくることが稀ではありません。
これはまだ本当にその職場で働いているかどうかがSMBCモビットとしては確認できていないからです。
虚偽の情報でなかったとしても、新しい職場に馴染めずに現場に出ていない可能性もあるでしょう。
確かに新しい職場で働いていることを確認しないと安定した収入が入っていないと懸念されるため、SMBCモビットとしては審査を通せないことになります。
転職したてで在籍確認があるかどうかが気になる場合には予め確認を取っておくのが賢明です。
SMBCモビットの増額審査を受けた方の口コミ
SMBCモビットで実際に増額審査に申し込んで受けてみた人も大勢います。
その人たちからの口コミから増額審査の様子や、増額してみた結果についてどんな印象を持っているかを理解し、審査を受ける上での参考にしてみましょう。
希望通り限度額が大幅アップ!
SMBCモビットを使い始めて一年ほどが経過し、そろそろ信用も高まっているだろうから借入限度額も上げやすいだろうと思って審査を申し込みました。20万円から一気に150万円への増額を希望してみたところ、連絡が来たのは申し込みをした3日後でした。
さすがに大きな増額申請だったので通らなかったのかと不安になっていたのですが、無事に希望通りの限度額になったと知って驚きました。
昇進して年収が上がっていた影響もあったのだと思います。
これから子育ても本格化するので、だいぶ使い勝手が良くなって助かりました。
今後もSMBCモビットを上手に使っていき、必要を感じたときには増額を申し込みたいと考えています。
(30代・男性)
増額案内が来たので自信を持って申し込めた
もう少し限度額が高かったら良いのにとは思っていたものの、審査が厳しいという話を聞いていたこともあって増額申請はずっとしていませんでした。面倒だけれど申し込もうかと悩んでいた矢先に、嬉しいことにSMBCモビットの方から増額申請に関する案内があったのです。
わざわざ案内をくれるくらいなので審査が通らないことはないだろうと思い、すぐに申し込みをして上限額を引き上げてもらいました。
あまりこのような案内が来たという噂は耳にしなかったのですが、何度も上限額まで借りていることがあったのを見て使いやすいように配慮してくれたのかもしれません。
困っていたときに希望していた通りに増額してもらうことができたのでSMBCモビットにはとても感謝しています。
(40代・男性)
最初に少額を借りてだんだん増額するのが良い
私は他の消費者金融のカードローンに申し込んで二度も落ちてしまい、SMBCモビットでようやく借りられるようになったという経歴を持っています。たくさん借りたいと思っていたので希望額を大きくしてしまっていたのが審査落ちする原因だったようで、SMBCモビットでは10万円だけ借りたいという形で申し込んだのが正解でした。
その後に増額審査を受けてすぐに限度額を大きく引き上げようとして一度は失敗しました。
でも、その後に10万円ずつコツコツと増額してきて今は50万円借りられるようになっています。
こうやってカードローンの申し込みをするときには希望限度額を低くしておき、利用実績を作りながらだんだん増額していくのが最終的には近道だったと今になってわかりました。
(40代・女性)
増額審査はリスクも考えて慎重に申し込もう
借りられる限度額が増えればそれだけ便利になるのは確かで、増額審査を受けて通過したいと考えるのはもっともなことです。
結果的に成功して利用限度額が増え、さらに上手にSMBCモビットを使えるようになっている人も多くなっています。
しかし、安易に申し込んでしまうと減額されることになったり、最悪の場合には利用停止になったりすることすらあるので注意も必要です。
自分の年収や借入状況、今までの利用状況などを加味して慎重に申し込むようにしましょう。