審査の甘い・ゆるい?カードローンランキング!通りやすいのは中小消費者金融!即日融資ですぐ借りれる

審査の甘いカードローン

カードローンを利用したいけど、審査に通るかどうか不安だと感じている方も多いでしょう。

カードローンには、審査の厳しいカードローンと審査の甘いカードローンがあり、それらの特徴はそれぞれ異なります。

今回は審査の甘いカードローンの特徴について紹介しますので、カードローンを利用する際の参考にしてみて下さい。

確実に借りられそうなカードローンの特徴を知ることができれば、審査に通るか不安な方でも、カードローンを利用できる確率が上がるので、よく理解しましょう。

目次

審査通過率が高い?大手消費者金融カードローン

審査通過率が高い=審査が甘いという訳ではありませんが、一定の基準にはなります。

ここでは審査通過率を公開しているカードローンの中で、特におすすめを紹介していきます。

  • プロミス
  • レイクALSA
  • アイフル

商品概要などおすすめポイントなどは次から詳しく見ていきましょう。

プロミス

プロミス

商品概要
限度額 500万円まで
金利(実質年率) 4.5%~17.8%

プロミスは業界最大手のカードローンであり、テレビのCMなどでも見たことがある人は多いでしょう。

審査の成約率自体は40〜45%程度と非常に高い訳ではありませんが、最大手であることから、審査に通る人の数はトップレベルに多いです。

また利用者に寄り添ったサービス展開が魅力的であり、即日融資に対応している・30日間無利息期間サービスを受けられるなど、魅力的な点が多々あります。

「多くの人が審査に通っているカードローンを利用したい!」「サービスが充実しているカードローンでキャッシングしたい!」という方は、プロミスの利用を検討しましょう!

レイクALSA

レイクALSAの公式サイト

商品概要
限度額 1〜500万円
金利(実質年率) 4.5〜18.0%

レイクALSAは従来のレイクのメリットを引き継ぎながら、審査が甘く、即日融資も可能になったカードローンです。

公式アプリ「e-アルサ」を使えばスマホから簡単に審査申込が可能。スマホで書類の写真を撮影して簡単にアップロード提出ができます。

更に、アプリのQRコードをかざせばATMからカードレスでお金を引き出すことも可能。

ネットで利用しやすく、若者世代が借りやすいカードローンと言えます。

アイフル

アイフル

商品概要
限度額 1000円~800万円
金利(実質年率) 3.0%~18.0%

アイフルは東証1部上場企業が運営する大手消費者金融で、審査の通過率はトップクラスです。

またアイフルでは本人確認を銀行口座の登録で済ませることができるため、手間を掛けずにカードローンを申し込みたい人にもおすすめできます。

簡単にカードローンを利用したい!という方はアイフルへの申込みを検討しましょう!

審査の甘いカードローンの特徴

審査の甘いカードローンの特徴としては、以下などが挙げられます。

  • 中小消費者金融が提供している
  • 金利が高い
  • 1万円から借りられる
  • 約定返済額が多い

詳しくは次から見ていきましょう。

中小消費者金融が提供している

主にカードローンは銀行と消費者金融が提供していますが、以下などの理由で消費者金融系カードローンの方が審査に通りやすいと言えます。

  • 消費者金融は銀行の審査に落ちた人にも融資をしている
  • 消費者金融は銀行よりも金利が高い

その中でも審査が甘いと言われるのは、プロミス、アコムのような大手ではない、中小の消費者金融です。

これらの消費者金融は広告費を抑えて、基本的に大手の審査に落ちた人をターゲットとしているため、比較的借りやすいと考えられます。

金利が高い

審査に通りやすいカードローンは、上限金利が高いという特徴があります。

カードローンは住宅ローンなどとは違い、使う目的が自由で、保証人や担保が必要ありません。

したがって融資したお金を回収できないというリスクが高くなります。

低金利で融資を行っているカードローンは、回収できないリスクを低くするため、より厳しい審査を行っています。

一方、上限金利が高いカードローンは、返済リスクが高い顧客に融資しても利益を得られるので、審査が甘くなる傾向です。

また、審査が通りやすい優良顧客は、金利の低いカードローンに流れるので、上限金利が高いカードローンは顧客を確保するため、審査基準が甘くなっているのです。

このようにカードローンは上限金利によって審査基準が異なる傾向があります。

審査に通るかちょっと不安に思うのであれば、低金利のカードローンではなく上限金利が高めのカードローンを選ぶことがポイントです。

1万円から借りられる

多くのカードローンは、融資額が最低でも10万円に設定されています。

10万円の返済は結構な労力を使うので、無職やフリーターの方では借りにくい現状があります。

ただ中には1万円から融資をおこなっている業者もいて、低年収でもかなり借りやすくなっています。

また、1万円から融資をおこなっている業者はステータスの低い人達をターゲット層にしているとも考えられます。

実際、こうしたカードローンは「審査が甘い」と言われることが多いです。

約定返済額が多い

約定返済額とは、毎月の返済が義務付けられている金額のことです。

カードローンだと最低返済額が月1000~2000円というのが最も少ないケースで、最高だと1万円以上になります。

「月たった2000円から返済可能!」などと書かれていると魅力的に感じますが、こうした約定返済額の少ないカードローンは審査が厳しい傾向にあります。

金融機関からすれば、貸したお金を返済してくれないのが最も大きな懸念点です。

同じ額を貸しても返済期間が長いほど途中で滞納するリスクは増えるので、審査で雇用形態や勤続年数をしっかりチェックされる傾向にあります。

一方、約定返済額の高いカードローンはその分返済期間が短く、滞納のリスクも低いです。

利息も返済期間が短いと抑えられるので、利用者にとっても易しいです。

最低返済額が高いカードローン一覧
カードローン 限度額10万円以下 限度額50万円以下 限度額100万円以下
みずほ銀行 10,000円 20,000円 20,000円
オリックス銀行 7,000円 10,000円 20,000円
アイフル 5,000円 13,000円 15,000円
プロミス 4,000円 13,000円 20,000円
SMBCモビット 4,000円 13,000円 26,000円

ただ、初期の返済負担が多くなってしまうので、直近の年収はより厳しくチェックされるかもしれません。

約定返済額の高いカードローンと低いカードローンでは重視するポイントが若干違うので、自分の状況に合わせて選びましょう。

審査が甘い中小消費者金融カードローン

中小消費者金融は独自の審査を実施していることが多く、大手消費者金融よりも審査に通りやすいです。

そういった審査に通りやすい中小消費者金融の中では、以下の3社がおすすめです。

  • ダイレクトワン
  • フクホー
  • アロー
  • セントラル
  • キャッシングエイワ
  • ベルーナノーティス

商品概要や、おすすめできるポイントなどは次から詳しく見ていきましょう。

ダイレクトワン

ダイレクトワンの商品概要

商品概要
限度額 1万円~300万円
金利(実質年率) 4.9%~18.0%

ダイレクトワンは、振り込みによる借入であれば来店不要で即日融資が可能です。

ダイレクトワンの審査は甘い?利用者の口コミを調べてみた

ただし、即日融資をしてもらうには、平日13時までに振り込み依頼を行わなければならないので、申し込みは早めに行うのがいいでしょう。

また、ダイレクトワンは利用限度額を増額してもらうことも可能です。

増額申請時にも審査があり、審査を通すためには最低6ヶ月以上利用している必要があるので、6ヶ月以上利用してから申請するようにしましょう。

ダイレクトワンのメリットは即日融資に対応している点です。

ネットではなく店頭窓口で融資を申し込めば、最短30分で手続きが完了します。

このようにダイレクトワンは、即日融資や増額申請を考えている人にも最適なカードローンです。

フクホー

フクホー

商品概要
限度額 50万円
金利(実質年率) 7.30%~18.0%

フクホーは大阪に店舗を構える中小消費者金融で「大手に落ちたけれど、フクホーなら審査に通った!」といった口コミが数多く寄せられています。

大手消費者金融の審査に落ちてしまった場合は、フクホーへの申込みを検討しましょう!

キャッシングアロー

アロー

商品概要
限度額 200万円
金利(実質年率) 15.00%~19.94%

キャッシングアローも、審査の通りやすさに定評がある中小消費者金融系カードローンです。

またキャッシングアローは信用情報に傷がある人へも、融資をおこなっています。

クレジットカードやカードローンの滞納など、金融事故に心当たりのある人はフクホーへの申込みを検討しましょう!

セントラル

セントラル

商品概要
限度額 1万円~300万円
金利(実質年率) 4.8%~18.0%

セントラルは都内数十箇所に店舗を展開しているなど、中小消費者金融の中では比較的規模が大きいです。

そのため審査に通りやすい上に様々な便利なサービス(30日間の無利息期間サービス・Web完結)を受けることができ、非常におすすめできるカードローンと言えます。

また中小消費者金融の中では珍しく上限金利が18.0%に設定されており、返済額を抑えられるのも魅力の一つです。

キャッシングエイワキャッシングエイワの商品概要

商品概要
限度額 1〜50万円
金利(実質年率) 17.9507〜19.9436%

キャッシングエイワを利用するためには、原則来店が必要になることから、借りやすいカードローンとは言えません。

しかしその分申込者に寄り添った柔軟な審査を実施しており、軽度の金融事故を起こしていてもエイワなら即日融資が受けられる可能性があります。

上記などの金融事故に心当たりのある場合は、キャッシングエイワの利用を検討しましょう!

ベルーナノーティス

ベルーナノーティス

商品概要
限度額 1〜300万円
金利(実質年率) 4.5〜18.0%

ベルーナノーティスは東証一部上場企業のベルーナが提供するカードローンであり、80歳まで利用できるのが特徴です。

また、ベルーナノーティスは新規借入と完済後の借入に限って14日間の無利息期間サービスが利用できるため、繰り返しカードローンを利用したい人にもおすすめです。

少額を定期的に借りたい人はベルーナノーティスの利用を検討しましょう!

カードローンの審査で見られるポイント

審査の甘いカードローンでも、以下のポイントは必ずチェックされます。

  • 安定した収入があるか
  • 収入と支出のバランス
  • ブラックリストに登録されていないか

詳しくは次から見ていきましょう。

安定した収入があるか

カードローンの審査では収入の安定性がチェックされます。

なぜならカードローンは担保や保証人から融資金を回収することができず、申込者の収入からのみ返済を受ける必要があるためです。

またカードローンの審査では収入の額ではなく、どれだけ安定しているかを見られます。

つまり年収600万円で月々の収入にパラつきがある人と、年収200万円で毎月の収入が安定している人では、後者の方がカードローンの審査に通りやすいのです。

なおカードローン会社が安定した収入があるかどうかを判断する基準としては年収・勤続年数・雇用形態などが挙げられます。

上記の中では特に勤続年数が重視され、半年以下であるとすぐに会社を辞める可能性があると判断されるため、審査に通りづらくなります。

収入と支出のバランス

カードローンの審査では収入と支出のバランスがチェックされます。

例え多くの収入があったとしても、支出の方が上回っている・ほぼ同額である場合は、将来返済が滞る可能性が高いためです。

一方で収入が少なくとも、支出額が抑えられていれば、審査に通りやすくなります。

なおカードローンの審査では、収入と支出のバランスを家族構成や住宅ローンの有無などで判断しています。

子供や住宅ローンがあればあるほど、支出が多いと判断され、審査に通りづらくなるため注意しましょう。

ブラックリストに登録されていないか

カードローンの審査ではブラックリストに登録されていないかどうかもチェックされます。

ブラックリストに登録されている状態というのは信用情報に傷がついていることを指し、5年以内の3ヶ月の滞納や債務整理などの金融事故を起こしている場合は、カードローンの審査に通るのは難しいでしょう。

また信用情報には現在のカードローンの利用状況も記録されており、4件以上の借入がある場合などは審査落ちの可能性が高くなるため、注意が必要です。

カードローンの審査の必要書類

本人確認書類※いずれか2点
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバー【個人番号】カード
  • 在留カード・特別永住者証明書など
収入証明書※いずれか1点
  • 源泉徴収票
  • 確定申告書
  • 課税証明書
  • 給与明細書
  • 納税証明書

カードローンの審査を受けるためには、本人確認書類と収入証明書の提出が必要です。

本人確認書類として利用できるものとしては、運転免許証やパスポート・マイナンバーカードなどが挙げられます。

なお健康保険証を本人確認書類として提出する際には、別途公共料金の領収書などが必要になるケースが多いため、注意しましょう。

また収入証明書として利用できるものとしては、源泉徴収票や3ヶ月分の給与明細などです。

ただし希望借入額を50万円以下に抑えている場合は収入証明書の提出が不要になるケースが多いため、スムーズにカードローンの審査を受けたい人は、できるだけ希望借入額を抑えて申し込みましょう!

審査の甘いカードローンと闇金の違い

いくら審査が甘い!とおすすめされていても正規の金融業者ではない、闇金を利用するのは絶対にやめましょう。

闇金は正規のカードローン会社と違って、法外な高金利を課される・違法な取り立てを受けるなどの危険性があります。

正規のカードローン会社であれば公式サイトの一番下には、貸金業者の登録番号と日本貸金業協会会員番号の記載が必ずあるため、利用する前には必ずチェックしましょう。

闇金は存在自体が取り締まりの対象

闇金のように国の認可を受けず貸金業をすること自体、そもそも法律で認められていません。

つまり、良い闇金・悪い闇金というものは存在せず、どんな非正規の貸金業者からもお金を借りることは違法なのです。

正規のカードローンが審査を実施しているのは、到底返済できそうもない人に貸し付けて破産してしまうのを避けるためでもあります。

誰にでも融資をおこなうのは、決して社会にとって良いことではありません。

闇金が誰にでも融資をするのは更に高額の利益が見込めるから

闇金は基本的に審査を実施しておらず、誰でも条件があえば融資を受けることができます。

ただ、彼らは何も慈善事業でお金を貸している訳ではありません。

法外な高金利で返済させる、より深刻な詐欺をふっかけるなどして、利益を何倍にも出来るからお金をかしているのです。

前述の通り闇金は、軒並み違法組織なので、彼らの言い分に乗る必要は一切ありません。

違和感を感じたら、すぐ公的機関に相談することをおすすめします。

審査が甘いカードローンでも落ちる人の特徴

審査が甘いカードローンでも落ちる人

審査が甘いといわれるカードローンでも、一定数の方が審査に落ちています。

通りやすいと言われていても審査に落ちてしまう要因はどこにあるのでしょうか?

未成年者

カードローンを利用できるのは満20歳以上の人のみです。

現在未成年者の方は、以下の方法でお金を借りると良いでしょう。

  • 奨学金
  • 学生ローン
  • JA・ろうきんカードローン

ただし未成年者がお金を借りるためには、親権者の同意書が必要になる点には注意しましょう!

勤労による安定収入がない

勤労による安定収入がない人は審査が甘いカードローンでも利用できません。

なお勤労による安定収入がある人の特徴としては、以下などが挙げられます。

  • 月収8万円以上
  • 月々の収入に大きなバラつきがない
  • 今後も収入が得られる見込みがある
  • 連続して3ヶ月以上収入を得ている
  • 年金以外の収入がある

上記の特徴にさえ当てはまれば、パートやアルバイト・学生でもカードローンを利用できます。

カードローンの審査を申込む前に、自身の収入が安定しているか確認しておきましょう!

3件以上のカードローンを利用している

カードローンの審査では返済能力を確認するために、カードローンの利用状況がチェックされます。

カードローンの利用件数が多ければ多いほど以下などの理由で審査に通りづらくなり、特に3件以上のカードローンを利用している場合、審査の甘いカードローンでも審査に通るのは難しいでしょう。

  • 今後債務整理をする可能性が高いと判断される
  • ローンの管理能力が低いと判断される
  • 新規カードローンへの返済額が少なくなる

そのため現在3件以上のカードローンを利用している方は、返済を進めてから新規カードローンの審査を申込みましょう!

消費者金融で年収の3分の1の額を借りている

消費者金融が提供するカードローンは総量規制の対象です。

【総量規制とは?】
総量規制とは年収の3分の1以上の融資を禁止する法律のこと。なお規制は1つ1つのカードローンではなく、利用している全てのカードローンの借入残高に適用されるため、既に年収の3分の1の額を借りている人は新規のカードローンを利用できない。

そのため現在消費者金融を利用している人は、新規のカードローンの審査を申込む前に、自身の年収と借入残高を計算しておきましょう!

在籍確認が取れない

在籍確認とは申込者が申告した通りの職場に勤めているか確認する審査のことで、大抵のカードローンでは審査担当者が申込者の職場に直接電話を掛けることでおこなわれます。

以下に多くのカードローンに共通する在籍確認の実施例と、在籍確認が取れるケース・取れないケースをまとめました。

【在籍確認の実施例】
「私〇〇(審査担当者)と申しますが、□□(申込者)様はいらっしゃいますか?」
在籍確認が取れるケース 在籍確認が取れないケース
  • 申込者本人が電話に出た
  • 職場の人間が申込者の不在(休暇・外出)を伝えた
  • 誰も電話に出なかった
  • 電話に出た人間が申込者を把握していなかった

カードローンの審査に通りたい人は、事前に職場の人間に電話対応を頼むなどの在籍確認対策をおこないましょう!

同時に3件以上のカードローンを申込んでいる

審査ではカードローンの申込み状況がチェックされます。

特に3件以上のカードローンに同時に申込むと「手当たり次第に申込んでいる」と判断され、審査に通りづらくなります。

そのため同時に申込むカードローンは2件までに絞っておきましょう!

虚偽の情報で申込んでいる

カードローンの審査に通るために虚偽の情報で申込むのは絶対にやめましょう。

虚偽の情報で申告したことがカードローン会社に発覚次第、審査落ちが決定するためです。

特にカードローン会社は年収や他社借入を厳しくチェックしています。

カードローンの審査を申込む際には、なるべく正確な情報の申告を心がけましょう!

「審査の甘いカードローンはない!」という噂は本当?

専門家によっては、「審査の甘いカードローンはない!」と言っている方もいます。

実際、ブラックや無職の方、多重債務のある方が無条件に審査に通るほど甘いカードローンというのはありません。

ただ、ここまで紹介したように、カードローンの中での審査基準の差というのは明らかに存在します。

「審査が甘い」という状態をどう捉えているかによって何とでも言えるので、この辺は無条件に専門家の意見を信じるのはおすすめしません。

例えば、大手銀行や消費者金融の成約率は40%前後ですが、それではお金に困っている無職の方は一体どこから借金をしたのでしょうか?

大手に落ちても、お金を借りられる受け皿が確実に存在することになりますよね。

実際、知名度の低い中小消費者金融は明確に大手に落ちた人をターゲットにしている節があります。

広告規制によって「審査が甘い」と宣伝できなくなった

2000年代中ごろからカードローンの広告規制が厳しくなり、審査が甘いことや、手軽に利用できること、無職やフリーターでも使えることなどを匂わせる広告の利用は一切禁止となりました。

そのため、大々的に「うちは審査が甘いですよ!」と言っている貸金業者は現状存在しません。

しかし、金利や業者の規模などで、審査基準の差は確実に存在しますから、それを基準にカードローンを選んでいきましょう。

審査の甘いカードローンをより通りやすくするコツ

審査の甘いカードローンをより通りやすくするコツとしては、以下などが挙げられます。

  • 希望借入額を抑える
  • 他社借入を減らす
  • 在籍確認を取れる体制を整える
  • 収入証明書を提出する
  • 利用していないカードローンを解約する

詳しくは次から見ていきましょう。

希望借入額を抑える

カードローン審査に通るには返済負担率が小さいことが重要だと言いましたが、年収を急に上げるのは至難の業です。

審査に通りたかったら希望の借入額を必要最低限まで引き下げ、返済負担率を上げましょう。

カードローンは少額の生活費などを補うつなぎ融資目的で使うのが一番で、様々な用途でお金を借りるのには適していません。

まとまった収入の目途はいつつくのか、それまでにいくら必要なのかをしっかり計算し、それ以上の借入はしないのがおすすめです。

他社借入を減らす

すでに借入件数がある方は、ひとまず1件を完済するか、できるだけ借入を減らすことをおすすめします。

手っ取り早い方法は、現在ある複数借入をおまとめローンで一本化する方法です。

おまとめローンを利用すれば金利が低くなりますし、返済日が一本化されるので滞納するリスクが減ります。

ただ、おまとめローン審査は新規借り入れより厳しいので、しっかり対策をしていきましょう。

おまとめローンの審査に通りやすい人の7つの特徴を分かりやすく解説

在籍確認を取れる体制を整える

どんなに審査の甘いカードローンでも基本的には在籍確認は実施されます。

そのため以下に挙げる在籍確認を確実にクリアするコツを実践することをおすすめします。

  • カードローン会社に在籍確認の相談をする
  • 職場の人間に電話番を頼む

詳しくは次から見ていきましょう。

カードローン会社に在籍確認の相談をする

まずはカードローン会社へ在籍確認の相談の電話を掛けましょう。

場合によっては「在籍確認の電話を書類提出で代替する」「在籍確認を実施する前に申し込み者に連絡する」などの対応が受けられるためです。

また昨今はスピーディーな審査を求める声が多く、申し込みが完了してから数分で在籍確認が実施されることも多いです。

そのため在籍確認の相談は申し込みが完了次第すぐにおこなうことをおすすめします。

なお在籍確認の相談をする際は審査担当者(在籍確認の電話を掛ける人)の名前を控えておきましょう。

次から説明するように職場の人間に電話番を頼みやすくなるためです。

職場の人間に電話番を頼む

在籍確認の相談が完了次第、職場の人間に電話を取ってもらうように頼みましょう。

「カードローンの利用を職場の人間に話したくない!」「会社へ個人宛で電話が掛かってきて怪しまれないか不安」という方は以下のように伝えることをおすすめします。

「○○(審査担当者)さんから電話が掛かってきたら、クレジットカードの件だから自分に回すか、『後で本人から折り返す』って伝えて欲しい」

クレジットカードを発行する際にも、在籍確認が実施されることはあるため個人宛で電話が掛かってきても不自然に思われることはないでしょう。

うまく在籍確認をクリアしてカードローンの審査に通りましょう!

収入証明書を提出する

カードローンの審査を申し込む際に以下の条件を満たす場合は、本人確認書類と共に収入証明書が必要になります。

  • 希望借入額が50万円を超える
  • 収入証明書を提出してから3年が経過している
  • 自営業を営んでいる

しかし上記の条件を満たしていない場合でも、自主的に収入証明書を提出することをおすすめします。

なぜなら収入証明書を提出することで返済能力や前向きに利用を検討していることがアピールでき、審査に通りやすくなるためです。

多くのカードローン会社で収入証明書として利用できる書類としては以下などが挙げられます。

  • 2〜3ヶ月分の給与明細書
  • 最新年度の源泉徴収票
  • 最新年度の確定申告書

まずは会社の経理や総務に問い合わせて収入証明書を手に入れることから始めましょう!

利用していないカードローンを解約する

他社の借入件数が多いとカードローンの審査に通らないことは説明した通りです。

しかし現在利用していないカードローンも与信枠として審査の対象に入ります。

そのため今後利用する予定のない完済済のカードローンがあれば解約しておきましょう。

なお一度解約したカードローンを再利用する場合は、もう一度審査を受ける必要があります。

カードローンを解約する際は今後本当に利用しないかをよく考えることをおすすめします。

審査の甘いカードローンに関するFAQ

審査の甘いカードローンに関するFAQ

土日のカードローン審査は甘い?厳しい?

たまに「土日のカードローン審査は厳しくなる」と言う意見がありますが、実際そんなことはありません。

カードローン審査は基準を公開していないのが難点ではありますが、時期によって大きく審査基準が変わることはないのでご安心ください。

消費者金融や銀行のローン事業は成約率と売上が連動している分、ノルマを達成するために特定の時期は基準を下げたりすることも昔はあったようですが、現在はコンピュータの導入により大部分の評価が機械的におこなわれているため、時期によって基準が変わる可能性は低いと言えます。

ただ、注意してほしいのが在籍確認です。

土日の審査は勤務先も休業日ということが多いので、在籍確認が取れないケースが多いです。

消費者金融カードローンなら土日審査の在籍確認を、電話の代わりに書類提出で完了させるケースもありますが、100%この例が適用される訳ではありません。

そのため、土日に審査を受ける際は、結果の通知や融資が翌営業日以降になることも想定しておかなければいけません。

無職でも利用できる審査の甘いカードローンはある?

消費者金融カードローンは総量規制の対象になっており、年収3分の1を超える借入は制限されます。

無職・専業主婦は自身の収入が0なので、年収にいくらかけても0.つまり、消費者金融から借入をおこなうことは実質不可能です。

銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、2017年以降はほとんどの銀行は過剰貸付を自主制限していることもあり、こちらも無職・専業主婦の借入は不可能になっています。

収入0の方が利用できるカードローンは、2019年現在は存在しないと考えて良いでしょう。

無職・ニートでも借りれる審査の甘いカードローンはある?どうすれば審査に通る?

無職でも収入があればカードローンを利用できる

無職と言っても決まった勤務先がないだけで、何らかの形で安定収入を得ているのであれば、審査に通る可能性は十分あります。

バイト収入や投資による収入、ネットビジネスで得た収益などは、カードローン審査ではきちんと年収と見なされます。

一方、親からの仕送りや年金、宝くじやギャンブルの配当金などは、その人の収入と見なさないので注意が必要です。

専業主婦でも利用できる審査の甘いカードローンはある?

専業主婦は年収がないので審査に通りにくいですが、かといって主婦というステータスが審査で評価されない訳ではありません。

特に共働きの場合は万が一の時に肩代わりしてくれる同居人がいるという意味で、高い評価を受けることもあります。

カードローンは夫の連絡先や個人情報を記載する必要は一切ないですし、自宅に連絡がいくこともありません。

主婦が家族や職場に内緒でお金を借りたい時、カードローンの利用は最適と言えます。

学生でも利用できる審査の甘いカードローンはある?

ほとんどのカードローンは申し込み条件に「学生不可」という記載はありません。

そのため、学生の方であっても安定収入があればカードローン審査に通ることができます。

しかし、学生が審査に通るには安定収入を得ている必要があります。

また、学生が得られる収入は基本的にバイト収入になりますし、学業や就活の兼ね合いでコンスタントにシフトが入れられないケースも想定できるので、そこまで高い借入をおこなうことはできません。

学生でも借りれる審査の甘いカードローンはどこ?初心者は学生ローンがおすすめ!

学生ローンは親の経済力(仕送り)も考慮してくれる

カードローンはあくまで利用者を一人の責任ある大人として扱うので、学生でもカードローン審査に通ることはできますが、社会人に比べて相対的に経済力が低いのはマイナスの評価となります。

一方、学生ローンは学生を「親の庇護下にある子ども」と見なすので、親の仕送りなどもしっかり考慮してくれます。

使い勝手は学生の方が上ですが、通りやすさは学生ローンが上のケースが多いということを頭に入れておきましょう。

レディースローンの審査は甘い?

カードローンの中にはレディースローンという女性向けに提供されているサービスがあります。

名前を聞くと何となく「女性に対して審査が甘い」という印象を受けますが、全くそんなことはなく、一般的なカードローンと審査難易度は同じです。

ただ、レディースローンはコールセンターの受付が全員女性という違いがあります。

優しく対応してくれて、お金や生活に関する相談に乗ってくれることもしばしば。

サラ金の担当者はいかつい男というイメージを持っている女性から高い人気を誇っています。

審査の甘いレディースローンはある?主婦から人気のローンTOP10

審査の甘いカードローンは利便性が低いケースもあるので注意

上で紹介した審査の甘いカードローンは、実際に利用する上では使いにくい点も多々あります。

まず注意したいのが、金利の高さです。審査の甘いカードローンは高金利の傾向にあり、返済が大変になってしまいます。

大手消費者金融は高金利をカバーするために無利息期間サービスを提供していますが、中小カードローンだとこうした特典を提供していないものが多いです。

また、地方にある中小カードローンは、提携ATMが少なくて利用エリアが限られることも多いです。

その他にも、大手にある会員アプリサービスやキャッシュレス取引サービスなどは、審査の甘い中小では提供していません。

使いやすさを選ぶか、審査の甘さを選ぶか、じっくり考えておきましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする