プロミス 初めて 税務協議会!初めての方はプロミスがおすすめ!安全・お得に借りられる!

プロミス 初めて 税務協議会

「カードローンを利用したいけれどどこがいいのか分からない!」そういう方はプロミスのカードローンをおすすめします。

プロミスは業界最大手の消費者金融系カードローンであり、テレビのコマーシャルや電車内の広告でも見たことがある人も多いでしょう。

そしてその高い知名度に恥じない便利なサービスがプロミスの魅力と言えます。

このページではプロミスをおすすめする理由や、プロミスを実際に利用する流れを解説していきます。

なおページの最後にはプロミスを利用する際の注意点も紹介するので、カードローンの利用を検討している人はそちらも確認しておきましょう!

最新おすすめカードローン【プロミス】
プロミス
  • 最大30日間の無利息期間サービスあり!
  • 来店不要!Web完結で融資を受けられる!
  • 面倒な書類提出の必要なし!
実質年率
4.5%~17.8%
限度額
1~500万円
審査時間
最短25分
融資時間
最短即日

公式サイトはこちら

プロミス 初めて 税務協議会!プロミスの基本情報

限度額 500万円
金利(実質年率) 4.5%~17.8%
遅延損害金 20%(実質年率)
返済方法 残高スライド元利定額返済方式
返済期日 5日・15日・25日・末日から選択
申込み条件 申込時の年齢が18歳以上74歳以下の方※
本人に安定した収入のある方
利用目的 生活費に限る
担保・保証人 不要

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。

プロミス 初めて 税務協議会!プロミスを利用するメリット

最初に説明したとおり、プロミスをおすすめする理由は業界内でも非常に手厚いサービスを提供しているためです。

プロミスで受けられるサービスとしては、以下などが挙げられます。

  • 30日間の無利息期間サービス
  • Webからの申込み受付
  • 最短25分のスピード審査
  • 郵送物をカットできる電子明細サービス
  • お借入シミュレーション
  • 優待サービス「おとくらぶ」
  • 銀行、コンビニからの借入・返済

上記のサービスに少しでも興味があれば、利用を検討してみましょう!

①申込み

まずはプロミスの審査を申込みましょう。

申込み方法ごとのメリットとデメリットは以下のとおりです。

申込み方法 メリット デメリット
Web
  • 24時間申込める
  • Web限定のサービスを利用できる
スマートフォンやPCの扱いに慣れている必要がある
電話 遠方でも相談しながら申込める 営業時間内に申込む必要がある
郵送 スマートフォンやPCの操作に不慣れでも申込める 申込みから融資まで1週間近くかかる
自動契約機 即日ローンカードを受け取れる 対応していないカードローンも多い

なお、プロミスの審査では以下の項目を申告する必要があります。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 家族構成
  • 子供の有無
  • 電話番号
  • 自宅電話の有無
  • 運転免許証交付の有無
  • 郵便番号
  • 自宅住所
  • 居住形態(持ち家・賃貸住宅・社宅など・公営住宅)
  • 雇用形態
  • 勤務先名
  • 郵便番号
  • 勤務先所在地
  • 所属部署(任意)
  • 電話番号
  • 社員数
  • 最終学歴
  • 入社年月
  • 税込年収
  • 健康保険証の種類
  • 業種
  • 職種
  • 希望の契約方法
  • 他社借入件数
  • 他社借入残高
  • 今回の希望借入額
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 審査結果の連絡方法
  • 書面の受取方法

上記の項目は審査の成否を決める重要な情報です。

誤りがないように書類などを確認しながら、できるだけ正確な情報を申告しましょう!

全てのフォームが入力できるまで5~10分ほどです。

②書類提出

プロミスの審査を申込み次第、必要書類を提出しましょう。

書類の提出方法ごとのメリットとデメリットは以下のとおりです。

提出方法 メリット デメリット
Webからのアップロード 最も早く提出できる スマートフォンの操作に慣れている必要がある
郵送 スマートフォンの操作に不慣れでも利用できる 書類の到着まで時間がかかる
自動契約機 書類を覗き見される心配がない 自動契約機までの移動時間がかかる

なお、プロミスの審査では以下の書類を提出する必要があります。

本人確認書類 収入証明書
運転免許証 源泉徴収票(最新版)
パスポート 確定申告書(最新版)
マイナンバーカード※ 税額通知書(最新版)
健康保険証+住民票 給与明細書(直近2ヶ月分)+賞与明細書(直近1年分)

※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

提出した書類に不備があると再提出の分だけ時間が掛かります。

書類はしっかりと確認の上、提出しましょう!

③在籍確認

申込者から提出された書類が確認され次第、プロミスでは在籍確認が実施されます。

在籍確認とは申込者が申告したとおりの職場に勤めているか確認する審査のことで、プロミスの場合は審査担当者が申込者の職場に直接電話を掛けることでおこなわれます。

以下にプロミスの在籍確認の実施例と、在籍確認が完了するケースと完了しないケースをまとめました。

【在籍確認の実施例】
「私〇〇(審査担当者)と申しますが、□□(申込者)様はいらっしゃいますか?」
在籍確認が取れるケース 在籍確認が取れないケース
  • 申込者本人が電話に出た
  • 職場の人間が申込者の不在(休暇・外出)を伝えた
  • 誰も電話に出なかった
  • 電話に出た人間が申込者を把握していなかった

プロミスでは原則必ず在籍確認が実施されます。

そのためプロミスの審査に確実に通りたい場合は、以下などの在籍確認対策は必須です。

・プロミスに在籍確認について相談する
・職場の人間に電話対応を頼む

詳しくは次から見ていきましょう。

プロミスに在籍確認について相談する

まずはプロミスに電話を掛けて在籍確認についての相談をしますしょう。

場合によっては以下などの特別な対応が受けられます。

  1. 在籍確認を実施する前に申込者に連絡する
  2. 申込者が指定した時間帯に在籍確認を実施する
  3. 在籍確認の電話を書類提出で代替する

③の対応を受けるためには相当の理由が必要ですが、①や②の対応に関しては希望すれば受けられる可能性が高いです。

また在籍確認について相談をする際には、審査担当者(在籍確認の電話を掛けてくる人)の名前を聞いておきましょう。

在籍確認の電話を掛けてくる人の名前を把握していると、職場の人間に電話対応を頼みやすくなります。

職場の人間に電話対応を頼む

在籍確認の相談が完了次第、職場の人間に電話対応を頼みましょう。

その際は以下のように頼むとカードローンの利用がバレません。

「用件や社名を話さない〇〇(審査担当者)さんから電話が掛かってきたら、個人的なクレジットカードの件だから自分に回すか『後で本人から折り返させる』って伝えて欲しい」

在籍確認対策をしっかりと整えて、確実にプロミスの審査に通りましょう!

④カードローン契約

在籍確認が完了次第、最終審査が実施され、審査結果が申込者に通知されます。

審査に通過した旨のメールを受け取ったら、そのままメール内のリンクを開いてカードローンを契約しましょう。

なお、審査を申し込んだその日にATMから融資を受けたい場合は、プロミスの自動契約機で契約手続きを進める必要があります。

そのためプロミスの審査結果を待っている間に、近場のATMを探しておくことをおすすめします。

プロミス 初めて 税務協議会!プロミスから初めて借りる時は返済に注意

プロミスは便利なサービスですが、それでも絶対にやってはいけないのが返済の延滞です。

延滞日数が1日増えるにつれて、遅延損害金が膨らんでいきます。

この遅延損害金が支払えなくなることが、自己破産へとつながっていきます。

返済の滞納だけは絶対にしないように気をつけましょう。

プロミス 初めて 税務協議会!まずはプロミスのお借入シミュレーションを受けよう!

このページでは初めてカードローンを利用する人にはプロミスがおすすめである理由や、プロミスを利用する流れを解説してきました。

しかし自身がプロミスの審査に通るか不安な方もいるでしょう。

そういった方はプロミスの公式サイトからお借入シミュレーションを受けることをおすすめします。

プロミスのお借入シミュレーションでは年齢・年収・他社借入の3点を入力するだけで、カードローンが利用可能かどうかの目安を簡単に知ることができます。

まずはプロミスの公式サイトにアクセスすることから始めましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする