「消費者金融でお金を借りたい!でも大手の消費者金融は審査に通るか不安…」そう考える方は多いです。
確かに、中小の消費者金融は大手と比べて審査に通りやすい傾向にあります。
しかし、中小消費者金融は、金利の高さや無利息サービスが受けづらいなどのデメリットが存在します。
このページでは、大手以外のおすすめの消費者金融や、利用の際の注意点などを紹介していきます。
審査の甘い・ゆるいカードローンランキング!おすすめは中小消費者金融!即日融資ですぐ借りれる
※本ページにはPRが含まれます。
目次
大手以外のおすすめ消費者金融カードローン
大手以外のおすすめの消費者金融としては、以下のカードローンが挙げられます。
- ダイレクトワン
- フクホー
- セントラル
どのカードローンも条件や特徴が異なるため、次項からの詳細な解説をチェックしましょう。
ダイレクトワン
融資限度額 | 1万円から300万円まで |
---|---|
貸付利率(実質年率) | 4.9%から18.0% |
即日融資の可否 | 可能 |
ダイレクトワンはスルガ銀行傘下のカードローンです。
そのため、スルガ銀行支店の口座があれば、インターネットから返済できます。
また、店頭窓口で審査を受けることで、最短30分の即日融資を受けることができます。
ダイレクトワンは中小消費者金融の中ではトップクラスの利便性を誇ります。
「審査に通りたいけれど、便利に利用したい!」という方はダイレクトワンを利用しましょう。
フクホー
融資限度額 | 5万円から200万円まで |
---|---|
貸付利率(実質年率) | 7.30%から20.0% |
即日融資の可否 | 可能 |
フクホーは契約書類をセブンイレブンから受け取れるなどの、特徴的なサービスを展開しています。
またダイレクトワンと違い、インターネットからの申し込みでも即日融資を受けることができます。
ただし、申し込みの時間帯によっては翌営業日以降の融資になるため、申し込むタイミングには注意しましょう。
一つの目安として、午前中までに申し込みを完了させると、即日の融資を受けられる可能性は高くなります。
「中小の消費者金融で、Webから即日融資を受けたい!」という方はフクホーを利用しましょう。
セントラル
融資限度額 | 1万円から300万円まで |
---|---|
貸付利率(実質年率) | 4.80%から18.0% |
即日融資の可否 | 可能 |
セントラルの特徴は、中小消費者金融にも関わらず自動契約機を設置している点です。
自動契約機(セントラルくん)を利用すれば、年中無休で8時から21時まで融資を受けることができます。
しかし、自動契約機での審査は常にカメラで確認されています。
そのため、審査中の態度などもチェックされることを覚えておきましょう。
大手以外の消費者金融カードローンのメリット
大手以外の消費者金融カードローンを利用するメリットとしては、以下が挙げられます。
- 比較的審査基準が甘い
- 対面審査などで柔軟に対応してくれる
- 軽度なブラックであれば審査に通る可能性がある
詳細な説明は次項から行います。
審査が甘い
冒頭でも説明した通り、審査の通りやすさが中小消費者金融の大きな魅力だと言えるでしょう。
大手消費者金融の審査通過率はおよそ45%前後ですが、中小消費者金融の中には50%や60%程の審査通過率を出している業者もあります。
また現在は消費者金融の利用者自体が減っています。
そのため規模が小さい金融機関ほど、利用者を欲しているのは間違いがありません。
対面審査など柔軟に対応してくれる
また、中小の消費者金融のメリットとしては、対面審査などの柔軟な審査を受けられる点が挙げられます。
大手消費者金融は申込者の多さから、一人一人を直接審査する余裕がありません。
一方、中小の消費者金融であれば審査担当者に、直接事情などを相談することができます。
場合によっては、よりお得なローンの紹介を受けられる可能性もあります。
審査に不安がある方は、対面審査を実施している金融機関に申し込みましょう。
ブラックでも審査に通ることがある?
インターネットでは「中小消費者金融はブラックでも審査に通る!」という情報がよく見受けられます。
中小の消費者金融であればブラックでも利用できるのでしょうか。
結論から言うと、以下に挙げるような軽度なブラックであれば、中小消費者金融で融資が受けられる可能性があります。
- ローンやクレジットカードの返済を1ヶ月程度滞納した
- 電気代やガス代などのライフラインの支払を滞納した
- 延滞を解消してから5年以上経過している
- 債務整理や自己破産をしてから10年以上経過している
ブラックかどうか確信が持てない場合は、信用情報の開示請求を行いましょう。
信用情報の開示請求の方法については、以下のページを参考にしてください。
大手以外の消費者金融カードローンは安全?闇金ではない?
大手以外の消費者金融のメリットについては解説した通りです。
しかし「中小の消費者金融って安全なの?」「闇金みたいなものじゃないのか」そう思う方もいるでしょう。
結論から言うと、中小消費者金融と闇金は全くの別物です。
そのため、適切な利用をしている限り危険はありません。
次項から詳しく解説をしていきます。
登録があるのは全て正規の金融機関
消費者金融のホームページを最後まで見ると、登録番号と日本貸金業協会会員の記載があります。
登録番号と会員の記載があれば、その金融機関は金融庁から貸金業者として正式に認められています。
正規の金融機関か見分けが難しい場合は、登録番号を確認すると良いでしょう。
闇金は国に認められていない犯罪
金融庁に届出をしていない金融機関のことを闇金と言います。
そもそも貸金業を営む為には、金融庁への届出が義務づけられているので、闇金の営業自体が違法行為になります。
そういった闇金業者は、10日で1割などの暴利を科してくる可能性もありますし、手数料だけを取る詐欺を行うこともあります。
登録をしていない闇金の利用は絶対に止めましょう。
取り立て・高金利など正規の消費者金融にもリスクはある
しかし、登録をしている消費者金融にも利用のリスクがない訳ではありません。
仮に返済を滞納した場合は催促が行われ、従わない場合は取り立てが行われます。
消費者金融の取り立ては以下の流れで行われます。
- 返済期日の翌日に電話がかかってくる
- 督促状が届く
- 信用情報に事故登録される
- 給与や財産の差押を受ける
現在は貸金業法によって、急に家に押しかけてくるなどの取り立て行為は少なくなりましたが、ローンの滞納はできる限り避けた方が賢明と言えます。
大手以外の消費者金融カードローンの注意点
ここからは、大手以外の消費者金融カードローンを利用する際の注意点を解説していきます。
多くの中小消費者金融に当てはまる話であるため、次項からの解説を参考にすることをおすすめします。
金利が高く設定されていがち
まず消費者金融の場合は銀行と比べて金利が高くなる傾向にあります。
以下に銀行と消費者金融の金利をまとめました。
タイプ | 金融機関 | 金利(年) |
---|---|---|
銀行 | 楽天銀行スーパーローン | 1.9%から14.50% |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 1.8%から14.60% | |
消費者金融 | ダイレクトワン | 4.9%から18.0% |
フクホー | 7.30%から20.0% |
消費者金融を利用する場合は、なるべく早く返済をすることをおすすめします。
無利息期間サービスがないことが多い
また中小消費者金融は無利息期間サービスを提供していない業者が殆どです。
そのため、アコムやプロミスと違い、30日間だけ借りて元金のみを返すという借り方はできません。
30日以内に借入金を返せる場合は、大手消費者金融を利用しましょう。
WEB完結の申込に対応していないケースも
また、中小消費者金融を利用する際は、申込方法にも注意が必要です。
大手小消費者金融であれば、Web・電話・郵送・窓口・自動契約機などから申込方法を選択することができます。
しかし、中小消費者金融はWebだけでは申し込みが完了しないケースや、契約段階で来店が必要になる場合が多いです。
大手以外の消費者金融を利用する際は、申し込み方法の流れをよく確認しましょう。
ブラックでも100%通る訳ではない
前に説明した通り、軽度のブラックであれば中小消費者金融から融資を受けることは可能です。
しかし、以下に挙げるような超ブラックの場合は、中小消費者金融でも審査に通るのは難しいです。
- カードローンやクレジットカードを長期(2ヶ月)滞納した
- 延滞を解消してから5年以上経過していない
- 債務整理や自己破産をしてから10年以上経過していない
- 半年の間に3社以上ローンを申込んでいる
上記に心当たりがある場合は、ライフカードの利用や債務整理を検討しましょう。
大手以外の消費者金融カードローンを借りる際は返済計画をしっかり立てよう
ここまで大手以外のおすすめの消費者金融カードローンや、メリット・注意点などについて解説してきました。
このページの内容をまとめると以下の通りになります。
- 大手以外の消費者金融はダイレクトワンやフクホーなどがおすすめ
- 中小消費者金融は審査が甘いが、金利が高い傾向にある
- 重度なブラックは中小消費者金融でも審査に通らない
中小消費者金融は金利の高さと無利息期間サービスがないのが、ネックだと言えます。
そのため、大手以外の消費者金融カードローンを利用する際は、無理のない返済計画を立てることが重要です。