消費者金融のアコムは、かつてサラ金と呼ばれていました。
サラリーマンが多く利用していたことが大きな理由となっていますが、他にも気軽に借りられるという部分が影響しています。
ただ、サラ金のほかにも街金や闇金と呼ばれる業者も存在しており、色々な呼び方によって勘違いする人が多くなっています。
それぞれの意味を知って、アコムがどのような呼ばれた方をしていたのかしっかりと理解しておきましょう。
ここではアコムが闇金なのか、そして闇金業者として扱われるような会社はどのような実態があるのか説明します。
目次
サラ金・街金・闇金って何?
消費者金融などを説明する際、サラ金や街金、闇金と呼ばれる名称を使う場合があります。
一見すると全て似たような言葉のように思われますが、実は全く違うものを指している言葉です。
同じような言葉だと勘違いしないように心がけましょう。
サラ金というのは消費者金融がかつて呼ばれていた名前であり、現在はあまり利用されなくなっています。
サラ金は信頼できる貸金業者が多くなっていたため、基本的に問題が起きることはほぼありませんでした。ただ、かつては上限以上の金利で貸していた時期もあります。
次に街金ですが、街金は中小の消費者金融を指す言葉です。
中小の消費者金融は、雑居ビルなどに店舗を構えている傾向が多くあったため、その影響で街金と呼ばれるケースが多くあったのです。
ただ、街金は借りられる金額が少ないなどの問題もあり、利用する人がそこまで多いわけではありません。
最後に闇金ですが、これは無許可で営業している会社で、非常に危険な会社です。
この闇金に遭遇しないように気を付けないと、人生が終わるような状況に置かれる場合もあります。
絶対に闇金を利用するという状況は作らないようにしましょう。
審査なしで借りられるカードローンはある?無審査ローンは闇金しかない?
消費者金融はもともとサラ金(サラリーマン金融)を呼ばれていた
消費者金融はサラリーマンがよく利用していたこともあり、サラリーマン金融と呼ばれることがありました。
ただ、サラリーマン金融という名称は少し長いため、略してサラ金と呼ばれることが多くあったのです。
気軽に利用できる、サラリーマンがお金に困っている時にすぐ借りられるという意味から、サラ金という名称が使われる傾向が多くありました。
そしてサラ金というのは貸金業者の登録をしている業者であり、信頼できる業者としてサービスを提供しています。
サラリーマン以外にも当然お金を貸していましたが、基本的にターゲットはサラリーマンです。
そのためサラリーマンに利用しやすいようなサービスを提供するほか、契約しやすい条件などを提示したこともあります。
基本的にサラ金には問題はないものの、過去には金利面で上限を超えるような数字で貸していた時期もあります。
ただ、こうした問題は徐々に解決され、サラ金も安心して使えるようになりました。
街金とは街の雑居ビルで営業する中小消費者金融
街金は街の雑居ビルに店舗を構えている貸金業者です。
基本的に規模は小さいところが多く、名前を聞いても知らないような業者が多くなっています。
このようにあまり知らない業者が雑居ビルを使い、待ちゆく人にお金を貸していたという意味から街金という名称を利用しています。
街金は小さい会社が多いほか、ほとんど宣伝等を実施していないため、業者としての実態がわかりづらいという問題もあります。
ただ、貸金業者として登録しているほか、適切な金利でサービスを提供する傾向があったため、多少の借入であれば使いやすい部分はありました。
ただ、返済時に来店しなければならないという問題などもあり、使いづらい業者もあります。
また、借りられる金額があまりにも小さい業者もあるため、ほとんどお金を借りられずに他の業者から借りるなどの問題で、多重債務に陥るケースもありました。
こうした問題点が街金の印象を悪くしていた部分もあります。
今でも残っている業者はありますが、あまり積極的に宣伝等を実施しないため、ほとんど情報が出てこないなどの問題もあります。
借りやすいカードローンはどこ?断然人気なのは銀行より中小消費者金融
闇金は非正規の金融業者!超高金利でお金を貸しつける
闇金は現代でも問題となっている業者です。
基本的に金融業者として認められておらず、貸金業者として登録していません。
当然ですが、悪質なサービスを提供する傾向があり、高金利での貸付を無理矢理実施する傾向があります。
闇金の金利は特殊な数字が採用されており、年利が100%以上に達する傾向も多くあります。
中には1万%以上に達している場合もあるなど、かなり悪質な貸付もあります。そのため1度お金を借りてしまうと、返済できない状況も起こりやすくなります。
また、取り立てがかなり厳しい傾向があり、取り立てを回避する方法もありません。
延々と電話をかけてくるのはもちろんのこと、中には家まで来て怒鳴りつけるなどの行為も平然と行います。どのような手段を使ってもお金を返すように求めてきます。
闇金業者は反社会的勢力が多くいるため、問題に巻き込まれる可能性が高くなっています。利用しないように気を付けておきましょう。
アコムはサラ金でも街金でも闇金でもない?
では消費者金融のアコムはどの呼び方が正しいのかという話ですが、基本的にすべての呼び方が間違っていると言えるでしょう。
過去にはアコムがサラ金と呼ばれていた時期もありましたが、現在アコムはサラリーマンを中心にお金を貸しているわけではないので、サラ金でもありません。
当然ですが、街金のように雑居ビルに店舗を構えているわけではないので、基本的に街金の条件も満たしていません。
更に闇金業者として活動しているわけではなく、正規のサービスを提供している業者です。従って闇金でもありません。
基本的にアコムは消費者金融という名称で呼ぶのが一番いい方法でしょう。
サラ金と呼ばれていた時代と違い、色々な人にお金を貸すようになったため、サラ金という概念から外れ、消費者金融という名称がふさわしい状況となったのです。
アコムはサラリーマン(会社員)以外にも幅広く融資をおこなっている
アコムはかつてサラリーマンを中心としてお金を貸していましたが、現在はアルバイトや自営業者などにもお金を貸すようにしています。
つまりサラリーマンを中心とするサラ金のサービスは実施しておらず、サラ金の条件からは外れています。
昔はサラリーマンを狙ってお金を貸している時期もありましたが、現在は多くの人にお金を借りてもらうためにアルバイトやパート、更には自営業で稼ぎを持っている人も借入の対象に加えています。
従ってアコムはサラ金ではなく、消費者金融という名称を使うのが一番いい状態なのです。
もちろん現在でもサラリーマンにお金を貸しているのは事実です。
サラリーマンもアコムであれば契約して融資を受けられる可能性があるため、お金に困っているならアコムを利用するといいでしょう。
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループに属する大手消費者金融
街金の条件に該当していないのは、属しているグループ会社という部分も影響しています。
アコムは店舗として多くの場所で契約できる方針を取っていますが、同時に三菱UFJフィナンシャル・グループに属している消費者金融です。
つまりグループに属している大手の消費者金融として扱われているのです。
基本的に街金は、単独での営業を続けています。しかし、アコムはグループに属しており、経営状況などが健全に保たれています。
街金のように経営状況などがわからないという問題が起こらない安心感があるので、街金という名称は間違った使い方となります。
アコムは国の認可を得た正規の金融機関
アコムが闇金ではない理由は、国から貸金業者として認可されているからです。
アコムは貸金業者として登録しており、国がお金を貸す事業を実施してもいい業者として扱っているのです。
従って闇金のように無許可営業を行っているわけではありません。
当然国が定めているサービスに従って貸金を提供しなければならないので、勝手に法外な金利でサービスを提供してはいけません。
アコムは指定された範囲の中で、なるべく自社の利益が出るような形で金利等を設定し、貸金サービスを提供しているのです。
アコムが闇金と勘違いされるようになった背景
アコムが闇金として勘違いされた理由としては、かつてのイメージがそのまま残っているという問題があります。
かつてアコムは独立したサラ金業者で、更に金利面でも法外な数字で貸していた時期があります。
その結果、過去の状況から不適切なサービスを提供していると今でも勘違いされ、闇金だと思われているのです。
また、消費者金融が厳しい取り立てをする描写がドラマや映画で多く取り入れられたため、アコムも闇金のように取り立てをするのではと思わた部分もあります。
実際にアコムはドラマなどで実施される取り立ては行いませんが、そのイメージが多く人に間違って残されており、闇金だと思われているのです。
現在でもアコムはイメージ改善のために様々な活動を行っています。CMを頻繁に放送しているのも、イメージ改善のために行っている活動の1つなのです。
銀行グループに属する前は独立系のサラ金業者だった
アコムは消費者金融としてサービスを提供していましたが、かつては独立していた企業です。
所謂サラ金と同じようなサービスを提供し、大きな利益を確保していました。
90年代はアコムとプロミス、武富士が同様のサービスを提供し、切磋琢磨した状態で経営規模を拡大させていった部分もあります。
しかし、アコムは2000年代に入り厳しい状況に陥りました。
かつて法外な金利で貸していた時に過払い金が発生しており、その過払い金によって経営難となりました。
その結果、支援を求めるために三菱UFJグループの傘下に入り、経営を立て直すこととなりました。現在はそのままグループ内に属してサービスを提供しています。
過去の問題により、アコムは倒産する可能性さえあったほどの厳しい経営状況を迎えました。
ただ、現在は立て直しに成功しており、安心して利用できるグループ系列の消費者金融へと変わったのです。
映画・ドラマなどで怖い取り立てをするイメージがついた
映画やドラマなどでは、消費者金融が厳しい取り立てを実施する場面が多くありました。
その結果、消費者金融は厳しい取り立てをしている会社だと勘違いされたのです。
実際に消費者金融で厳しい取り立てをしていたのは、倒産した武富士くらいです。つまりアコムはそのような対応をしていなかったのです。
しかし、映画などの影響はかなり大きく、消費者金融全体のイメージを変える結果となりました。
現在でも同様の取り立てをする映画やドラマの放送、または再放送によって悪いイメージがついてしまい、アコムを闇金だと勘違いしている人もいます。
実際にはアコムは取り立てというより電話をかけて支払うように求めますし、支払わない人には法的な措置で対抗しています。
闇金のような取り立ては絶対にしないのです。
アコムは貸金業法で厳しく規制!安心して借りられる
アコムは貸金業者として登録しているため、貸金業法を守らなければなりません。
貸金業法を守らなかった場合、業者としての登録は消されてしまい、アコムはサービスを提供できなくなります。
その問題を避けるために、アコムは貸金業法を守ってサービスを提供し続けています。
基本的には金利の上限を守ること、プライバシーをしっかり守ってサービスを提供すること、電話による対応を重視するように求めることなどが貸金業法に記されています。
当然ですが悪質な取り立ても禁じられており、不適切な行為を取ると貸金業者として認められなくなります。
アコムとしては、貸金業法を守ってサービスを提供しなければ、三菱UFJグループからも排除されてしまいます。
安心してサービスを提供し続けることが、アコムが残るための道でもあります。
上限金利は年18.0%!それより高い金利での融資は禁止
現在の上限金利は年間18.0%です。この金利よりも高い数字で貸してしまうと違反と判断され、営業停止や貸金業者としての登録を削除される場合があります。
過去にアコムは法外な金利で貸していた時期もありましたが、三菱UFJグループに入ってからは金利を適切な数字にまで抑えました。
その結果、アコムは金利面では問題のない業者という状態となり、現在でも安心して利用できる会社となりました。
金利が上限を超えてしまわないように、アコムは常に金利と向き合い、適切な数字でお金を貸せるようにしています。
プライバシーを流出させると営業停止になる
アコムなどの貸金業者は、個人情報を漏らしてはいけません。
個人情報の流出が確認されると、その業者はプライバシーの問題を起こしたとして営業停止処分を受けます。
営業停止が長引いてしまうと、当然ですが消費者金融は利益を得られず、会社としての経営を続けられません。
得られた個人情報はしっかりと管理し、問題なくサービスを提供し続けられる状況を作らなければなりません。
問題となる行為を取らないように、アコムは徹底した個人情報管理を行います。
延滞しそうでも電話をすれば柔軟に対応してくれる
延滞した場合、電話による連絡で返済するように求めることは可能ですが、自宅まで行って取り立てる行為は禁止されています。
また、暴力などの行為も当然禁止されています。このような取り立てを実施すると営業停止処分を受けます。
アコムは返済が延滞しそうな状況でも、電話によって次の返済日を告げておけば、電話連絡をこれ以上入れません。
つまり安心して返済したいと考えているなら、延滞しそうな状況になる前に電話を入れて、返済日を変えてもらえばいいのです。
返済日をある程度柔軟に対応してくれる点で、アコムは闇金のような問題は起こさない業者と言えるでしょう。
ただ、返済は速やかに実施しないと、アコム側に不信感を与えてしまい、契約解除となる場合があります。
アコムは闇金じゃない!安心して借りよう
アコムは闇金ではなく、安心して借りられる消費者金融です。アコムを闇金だと思っている人は、そのイメージを消し去ってください。
アコムは本当に信頼して借りられるようなサービスを提供する、安全安心の業者です。
今後も三菱UFJグループに属しつつ、しっかりと貸金業者のサービスを提供し続けることでしょう。
安心して借りられるような会社として、長く消費者金融界を引っ張ってくれる業者がアコムなのです。