カードローンを申し込むときには、どのくらいで審査結果が通知されるかが気になります。
「即日融資」のサービスでも、審査にかかる時間には個人差があるため、申込者の全員が当日中にお金が借りられるわけではありません。
ここでは、アコムの審査に時間がかかる理由や、審査結果がなかなか通知されないときの対処法などを紹介していきます。
目次
アコムの審査は最短30分で完了する
アコムの審査時間は、最短で30分前後です。
アコムのカードローンを利用する場合、次のような申し込み方法が選べます。
- 店舗
- 公式サイトからのウェブ申し込み
- 電話
- 自動契約機
- 申込書の郵送
アコムのカードローンは、店舗の窓口はもちろん、公式サイトや電話、自動契約機のむじんくんや申込書の郵送で申し込みが可能です。
審査の際には運転免許証などの本人確認書類の提出が必要ですが、このような手続きもデータのアップロードやFAX、書類の郵送といった方法で行えます。
審査は、本人確認書類がアコムに到着次第行われるため、スムーズに手続きが済んだ場合は、公式サイトで紹介されているように30分前後で結果が通知されるケースもあります。
アコムの即日融資は土日も可能!無人契約機「むじんくん」を活用しよう
アコムの審査受付は21時まで
店舗での申し込みは、営業時間が終了する18時までです。
一方、自動契約機のむじんくんは夜間も営業しているため、だいたい21時ごろまで審査受付が可能です。
インターネットを利用した場合は、深夜や早朝にも申し込みができます。
早くお金を借りたい人にとって、アコムのこのような対応は便利と言えます。ただ、少し気を付けたいのが、申し込みのタイミングによって審査が開始される時期が変わることです。
申し込みは24時間365日可能でも、申し込みをした時間帯や曜日によっては審査が開始されるのが後日になることもあります。
例えば、夜間や土日祝日に申し込みをした場合などは、審査の開始が後日になるため、即日に回答を得るのは難しくなります。
ギリギリに審査へ申し込んでも当日回答は得られない
カードローンの審査には一定の時間がかかるため、審査受付時間の間際に申し込みをすると、回答が翌日以降になる場合があります。
申込者が多い時期などは、審査にも時間がかかるのが常。休日を控えた金曜日やゴールデンウイークの前などは、一般的に申込者が増えます。
アコムでは、通常は受付順に審査を行っていくため、遅い時間帯に申し込みをしたときには当日中に回答が得られないこともあるでしょう。
アコムの審査結果は、電話やメールで本人に通知されることになっています。
審査結果の連絡がくるのは、基本的にアコムの営業時間に限られます。
夜間や土日祝日などのアコムの営業時間外に申し込みをした場合、審査結果の連絡がくるのは翌営業日になってからです。
審査が30分前後で終わる人は全体の5割弱
アコムの公式サイトで紹介されているような「最短30分」で審査が終わる人は、申込者の約5割弱です。
申し込みをした人の約半数は、実際に30分程度で審査結果が得られていますが、残りの人はもう少し時間がかかっているようです。
30分の人とほぼ同じくらい多いのが、1時間前後で回答を得た人です。アコムの場合、ほとんどの人が1時間以内に回答を得ていると言えるでしょう。
ただ、なかにはもっと審査が長引くケースもあります。回答がくるまで1日から2日程度かかる人も見られるため、審査に要する時間はケースバイケースです。
アコムの審査を受けるときには、できるだけ早く結果が得られるような工夫をしたほうがよいかもしれません。
アコムの審査申し込みは平日14時までに済ませよう
「最短30分」での審査結果の連絡や「即日融資」を希望するときは、早い時間帯に審査の申し込みを行うのがベストです。
平日の午前中や午後の早い時間帯に申し込みをすれば、多少混んでいても当日中に審査から結果の連絡まで完了する可能性があります。
「即日融資」にこだわる人は、できるだけ平日の14時までに審査の申し込みを済ませたいところです。
お昼休みなどは、アコムのサービスを利用する人が一気に増えることがあるため、時間にゆとりをもって申し込みをしましょう。
審査申し込みはWEB・契約とカード受取は自動契約機でおこなうのがコツ
アコムで融資が受けられるまでの時間は、申し込み方法や選択したカードの受け取り方法によって多少変わります。
最短のスケジュールで融資を受けたい人は、公式サイトからウェブ申し込みをするのが得策です。
アコムの公式サイトは、カードローンの申し込みが24時間365日可能になっています。平日の早朝などに申し込みをしておけば、当日中に融資が受けられるかもしれません。
キャッシングをするときは、アコムのカードが必要です。このようなカードの受け取り方法を選択するときは、自動契約機を選ぶと早くお金が借りられます。
自動契約機のむじんくんは全国に設置されており、夜間も営業しています。
郵送だとカードが到着するまで数日かかるケースがありますが、最寄りの自動契約機に出向いて受け取るスタイルなら、すぐにお金を引き出すことも可能になるでしょう。
アコムの審査時間が長引いてしまう理由
アコムの審査に思ったよりも時間がかかってしまった場合、「なにか問題があったのではないか」と不安になってしまう人もいるでしょう。
30分程度で結果がわかると思っていた人は、待っている間もやきもきしてしまうかもしれません。
審査時間が長引くときは、いろいろな原因が考えられます。申し込み方法などが関係しているケースも多いため、むやみに心配をする必要はありません。
ここでは、想定される理由を紹介します。
申込者の属性が審査基準ギリギリ
アコムの審査時間が長引くことがあるのが、申込者の属性が審査基準ギリギリの場合です。
アコムのカードローンは、「20歳以上の安定した収入がある人」や「アコムの基準を満たす人」が貸付の条件になっています。
勤続年数が長い会社員や公務員などは、このような貸付条件をほぼ満たしていることが多いです。
ただ、フリーターや自営業などは、審査基準をクリアしているかどうかの判断が難しい職業です。
このような職業の人は、継続的に同額の収入が得られる保証がないことから、「収入が不安定」と判断されてしまうケースも少なくありません。
本人の収入が安定しているかどうかをチェックするために、アコムでも審査に少し時間をかけることがあります。
収入に対して借入額の割合が大きい
アコムのような消費者金融は、融資を行う際にも総量規制のルールを守らなければなりません。
総量規制では、年収の3分の1を超える貸付が禁じられています。本人の収入に対して借入希望額が大きい場合は、審査にも時間がかかることが考えられます。
総量規制に引っかかっていないかどうかを判断するときには、アコム以外の債務もチェックされるのが一般的です。
他社からの借入額を合算して収入と債務のバランスがチェックされるため、ほかの消費者金融を利用している人は要注意です。
また、銀行の住宅ローンを契約している場合も、少し注意が必要。
銀行の住宅ローンは総量規制の対象外ですが、「確実に返済できる見込みがあるか」を判断するときには、このようなローンの金額も考慮されます。
信用情報にキズが付いている
アコムの審査では、本人の信用情報がチェックされます。
信用情報は、クレジットカードやローンの履歴などが登録され、本人のこれまでの経済状態が一目でわかるような内容になっています。
審査で問題になることがあるのが、このような信用情報にキズが付いているケースです。
例えば、信用情報を照会したときに延滞や滞納の事実がヒットしてきたときには、アコムでも融資に慎重になる可能性があります。
信用情報に何らかの問題がある場合、融資をするうえでも貸し倒れになるリスクが生じてきます。
本人が返済に行き詰まって債務整理などを行うと、貸したお金を返してもらえなくなることがあるため、アコム側でも時間をかけて審査を行うことが多いです。
アコム関連のサービスが過去にあった
アコム関連のサービスを利用中に、何らかの問題を起こした人も審査に時間がかかることがあります。
例えば、次のようなサービスを利用している間にトラブルを抱えた経験がある人は少し注意が必要です。
- アコムのクレジットカード
- アコムが保証会社になっているサービス
アコムでは、カードローンだけでなくクレジットカードのサービスも提供しています。
このようなカードを利用している間にたびたび支払いが遅れている人は、審査に時間がかかることがあるかもしれません。
アコムは、株式会社三菱UFJ銀行と共同で信用保証事業も行っています。
こういった事業に関連するサービスでトラブルを起こした人も、カードローンの審査でもチェックされる可能性があるでしょう。
在籍確認がとれない
アコムでは、審査の一環として申込者の在籍確認を行うのが1つのスタイルになっています。
在籍確認は、主に本人の勤務先に電話をかけるだけの簡単な審査です。
ただ、この在籍確認の場合、電話があったときにたまたま席を外していたり、欠勤していたりすると、日をあらためて再度確認が行われるケースもあります。
本人が職場に在籍している事実が把握できないときには、審査結果に悪影響を及ぼすことがあるため注意が必要です。
勤務先の名称や電話番号などをうっかり間違えて書いてしまった場合は、とくに要注意と言えます。
このようなときは、アコムの担当者が何度電話をかけても在籍確認はできません。したがって、通常よりも審査に時間がかかるでしょう。
申込をネットではなく電話や書類でおこなった
瞬時にデータの送信ができるウェブからの申し込みに比べて、電話や郵送での申し込みは一般的に審査に時間がかかります。
そもそも、こういった方法で手続きをするケースは、書類のやり取りをするのに手間取ることが多いです。
申込書をアコムから送ってもらったり、本人確認書類を郵送したりする場合、書類の受け渡しだけで数日かかってしまうケースもあるでしょう。
郵送でアコムに書類を送るときには、配達時間によっても審査が行われる時期が前後します。
先方に到着する時間帯によっては、当日の審査に間に合わなくなってしまうこともあります。
翌営業日以降の審査、結果の通知になったときには、お金が借りられるようになるまでしばらく待たなければなりません。
申し込んだタイミングが休業日や夜遅くだった
アコムの審査を以下のようなタイミングで申し込むと、結果が通知されるのが遅れることがあります。
- 土日祝日
- 年末年始などの長期休暇
- 夜間
土日祝日や年末年始、夜間は、アコムでは営業を行っていません。
アコムの休業日や営業時間外はカードローンの審査も行われないため、土日祝日や夜遅くに申し込みをした場合は、審査結果が通知されるのも翌営業日以降です。
電話連絡やメールの送信などは、最短でも翌日になるでしょう。
また、年末年始などの長期休暇をはさんだときは、結果を知るまで1週間近くかかることもあるかもしれません。
このような長期休暇の際には、アコムが営業を開始してから審査がスタートします。そのため、結果の通知も遅れるのが一般的です。
アコムの審査結果が来ない時の対処法
アコムからなかなか審査結果が通知されない場合、なにも手立てがないわけではありません。
ここで取り上げる2つの対処法は、審査結果がこないときに試してみる価値があります。
「結果が心配で何も手につかない」という人は、ぜひ以下のような方法をとってみましょう。
結果がこない理由を考えて不安になっているときには、余り考え過ぎないのがストレスを減らすコツです。
ネガティブなイメージに負けないためにも、できることを見つけて行動しましょう。
すでに連絡が来ていないか確認する
アコムの審査結果は、メールでくるケースもあります。
「なかなか連絡がない」ときは、メールボックスなどをもう一度チェックしてみましょう。
こまめにメールチェックをしていない場合、知らない間にメールが届いている可能性も無きにしも非ずです。
届くはずのメールがなかなかこない場合に多いのが、迷惑メールフォルダーなどに誤って振り分けられてしまったパターンです。
審査結果が通知されそうな時期は、念のためにすべてのメールフォルダーを見ておいたほうが安心です。
アコムのカードローン窓口に問い合わせよう
とくにメールが届いた様子もない場合は、アコムの窓口に問い合わせるのも1つの方法です。
アコムでは、初めて申し込みをした人が利用できる「フリーコール」を設けています。
この電話番号にかけると、契約に関する質問や相談ができます。審査の進捗状況などを知りたいときにも、何らかのアドバイスが得られるかもしれません。
また、すでにアコムの会員になっている人は、平日の9時から18時まで営業している「アコム総合カードローンデスク」も利用ができます。
アコムは一刻も早くお金を借りたい方におすすめ
その人の状況や申し込み方法によって多少の差はありますが、アコムの審査は概してスピーディーです。
しっかりと準備をして、対応してもらいやすい時間帯に手続きをすれば、当日中にお金を借りることも可能です。
「審査に時間がかかる」とカードローンの利用を敬遠していた人も、アコムならスムーズに融資が受けられるかもしれません。
ここで紹介した審査が遅れる理由を事前にチェックしておけば、急にお金が必要になったときにもしかるべき対策が立てられるでしょう。