自己破産後にアコムでお金を借りたいと考えている人がいるかもしれませんが、実は自己破産後にお金を借りるのはかなり難しくなっています。
お金を借りたいと考えている場合は、自己破産から一定期間を置いて破産した情報を削除しなければなりません。
そして情報が削除されたと貸金業者が確認しなければ、審査を通過できないようにしています。
ここでは自己破産をした後にアコムでお金を借りられるのか、そしてアコムからお金を借りられない場合はどのような方法を利用したほうがいいのか説明します。
目次
自己破産後にアコムの審査に通る可能性は何%?
自己破産後にアコムの審査に通り確率は相当低くなっています。
基本的に自己破産が認められた場合、アコムの審査に通過する可能性はほぼありません。
従って0%に近い数字だと考えてもいいでしょう。
最大の理由は自己破産後に審査を通過させるような方針をアコムが取っていないからです。
アコムは色々な情報を確認して審査を実施しますが、自己破産という悪い情報が残っている時点で審査を通過できないものと判断し、審査に落としてしまいます。
審査を通過したいのであれば、基本的には自己破産などの債務整理は実施してはいけないのです。
また、他社の自己破産についてもアコムはしっかり情報を確認しているため、どのような状況であっても審査に影響してしまいます。
自己破産をした場合は、基本的に審査に通らないものと考えて、アコムの審査を受けないほうがいいかもしれません。
アコムに対して自己破産した場合は再審査で通る可能性はほぼない
アコムの借金で自己破産をしなければならない時、基本的に再審査などでアコムの審査に落とされてしまいます。
アコムでは定期的に審査を実施しており、本当にアコムでお金を貸してもいいのか確認しています。
この再審査で自己破産の情報が発覚した場合、再審査で利用できないと判断され、審査に落とされてしまいます。
審査に落とされてしまう原因として、アコムは定期的な審査によって借入ができない情報を見つけた場合、これ以上の契約はできないと判断するからです。
特にアコムのお金を自己破産によって踏み倒している場合、アコムとしては相当な不利益を被っています。
こうした状況で延々と貸し出すような真似はしていません。
基本的にアコムに対して自己破産を適用させ、借金を整理している場合は審査に通りません。
それどころかアコム側から今後の利用についても厳しく制限されるようになってしまい、場合によってはアコムから借りられない状況が永久的に続く場合もあります。
他社に対して自己破産した場合もアコム審査に通る可能性はほぼない
他社で自己破産をしている場合も基本的に審査に通りません。
他社の自己破産情報はアコムに関係ないように思われますが、自己破産をしているというだけで借金を踏み倒すリスクが高いと判断され、審査を通過させるわけにはいかないと判断します。
その結果、アコムの審査を通過できないのです。
自己破産は信用情報に記載されている悪質な情報として処理されます。
アコムとしてもこの信用情報に書かれている内容などをしっかり整理して、最終的にアコムとして契約してもいいのか慎重に考えています。
自己破産は問題のある情報としてすぐ処理されてしまうため、審査を通過することは基本的にできません。
信用情報から破産履歴が来ている場合はアコムの審査に通る見込みあり
信用情報に自己破産の履歴が残されている場合、アコムの審査に通る確率はかなり低くなります。
自己破産をしているという情報が発覚した場合、何らかの方法によって借金を減額するように求めるリスクがあると考えられるためです。
ただ、破産履歴が残されている程度であれば、破産した年数などを考えて審査を通過させる場合があります。
ただ、破産した後に審査を受ける場合、審査通過にはある程度の年数がなければ審査通過は厳しくなるでしょう。
特に信用情報に自己破産の情報がまだ残されている状態の場合、アコムは慎重に考えて審査通過を判断します。
場合によっては破産から数年後の状態でも、審査に落とされる可能性があるので気を付けてください。
アコムに対して自己破産した場合は履歴が消えても審査落ちのリスクあり
アコムに対して自己破産をした場合、履歴が消えている場合でも色々な情報がアコム側に残されており、審査を通過できるか微妙な状況となります。
信用情報では問題なしと判断されても、アコムが過去の利用履歴などを考慮して審査を実施するため、審査に落とされる場合が高くなるのです。
アコムの借金を自己破産によって減額させている場合、ほぼ審査通過は微妙な状況だと考えてください。
過去の状態などを慎重に判断した結果、お金を貸しだすのはできないと判断される場合も多く、自己破産に関連する信用情報が消えても審査に落とされるリスクは残り続けるのです。
自己破産からアコムの審査まで何年待つべき?
自己破産は信用情報から情報が消えるまで待たなければなりません。
信用情報が消えない限り、会社側は信用できないと判断して審査に落としてしまいます。
つまり最低でも自己破産の情報が信用情報から消えるまでは待たなければなりません。
基本的に信用情報というのは3つの機関に分けられています。
CICとJICCの2つは同じ方針を採用している他、短時間で信用情報から悪い情報を削除する傾向があるため、場合によっては短時間でアコムの審査を通過できる場合があります。
一方でJBAはかなり信用情報に悪い情報を残し続けるため、相当な期間で借りられなくなります。
自己破産をした後は、特にJBAの情報がどのように残されるのかしっかりと確認しておきましょう。
信用情報が消えれば審査を通過できる可能性はまだ残されます。
信用情報が消えるまでにかかる期間をしっかりと覚えておけば、将来的にはアコムからお金を借りられる状況が作られるかもしれません。
信用情報機関について解説!信用情報がカードローン審査に与える影響
CIC・JICCの自己破産履歴は5年で消える
CICとJICCの2つは、消費者金融も多く採用している信用情報機関です。
この2つは自己破産に対して5年間は情報を残すようにしています。
5年というのはかなり長いように思われるかもしれませんが、実際にはそこまで長い期間ではないので安心してください。
この2つの会社は、他の悪い情報も短期間で削除する傾向があります。
短い時間である程度問題はない状況に変わっているだろうと判断する傾向があるためで、短時間で悪質な情報は削除してくれるのです。
つまりCICとJICCの2つを消費者金融側が選んでくれれば、自己破産から5年後にはまたお金を借りられる状況が生まれるのです。
ただ、5年間はお金を借りられない状況が続くため、基本的に5年以内にお金を借りるような状況は作らないようにしましょう。
全銀協(JBA)は自己破産履歴を10年保有している
もう1つの信用情報機関としてJBAという会社があります。
他に略料で全銀協と呼ばれる会社は、銀行を中心に信用情報を提供しています。この会社は10年間の履歴を残しています。
基本的に銀行を中心に情報を提供している会社となるため、より安心して銀行に貸金を実現させるために悪質な情報を長く残す傾向があります。
その結果、短期間でお金を借りるのは難しくなる他、自己破産となれば10年間はお金を借りるのは難しくなります。
JBAを採用している会社は、自己破産後に借りるのは相当難しい状況に陥るものと考えてください。
【結論】ローン未返済が理由で自己破産をした場合は10年待つべし
ローンを返済しないで自己破産に踏み切った場合、基本的には5年程度待てばいいように思われますが、安心を得るために10年間は待ったほうがいいでしょう。
もし5年程度で借りるという選択をするなら、全銀協が対応していない会社に申し込むしかありません。
しかし、全銀協が絡んでいる消費者金融や銀行カードローンはそれなりに多くなっており、簡単に信用情報について確認されて審査に落とされます。
審査に落とされる問題を避けるためには、自己破産後10年程度は借入の申し込みを避けるといいでしょう。
クレジットカードなどの審査なら自己破産から5年で通るようになる
一方でクレジットカードは全銀協が絡んでいませんので、基本的に5年程度の期間が経過すれば審査を通過できます。
自己破産が認められてから5年後には、クレジットカードが使えるようになると考えておきましょう。
なお、クレジットカードのキャッシング枠は認められない場合があります。
キャッシング枠とショッピング枠の違いをしっかりと確認するほか、実際に認められるかどうかもしっかり見ておきましょう。
アコムの返済がつらい!自己破産することは可能?
アコムの返済がかなり厳しいと判断される場合は、自己破産という選択を考えてもいいでしょう。
ただ、これ以上返済し続けるのは難しいと判断されるまでは我慢して返済を続けてください。
返済を続けられず、このままでは生活に支障が出ると判断した場合だけ自己破産に踏み切りましょう。
安易に自己破産を実施すると、色々なリスクが生じてしまいます。
自分の所持金が制限されるほか、換金できるものの大半は処理されてしまいます。
様々なものを失う可能性があるため、自己破産は最後の手段として考えるのです。
また、アコムから10年間の借入が認められないほか、場合によっては10年以降も審査に落とされる場合があります。
今後はアコムを利用できない可能性があるため、慎重に考えて自己破産の決断をしてください。
今後10年のブラック期間を考慮して手続きしよう
自己破産後は10年間という長い期間でブラック扱いとなり、確実に審査落ちの状態となります。
また、アコム側は10年はほぼ審査に通らないほか、現時点で審査に通した人も契約解除として借りられないようにします。しばらくは借りられない状況を考えなければなりません。
これから先はしばらくお金を借りられないため、お金が足りなくなった場合は別の方法でお金を調達するしかありません。
将来的なことも踏まえて、最終的に自己破産をしたほうがいいのかよく考えてましょう。
周囲に知られるリスクも!きちんと弁護士に依頼しよう
自己破産は基本的に周囲に知られるリスクはほとんどありませんが、唯一知ることのできる方法が官報です。
実は官報には自己破産をした人の情報が書かれています。
この情報は誰でも確認できるように作られているため、場合によっては周囲に自己破産の情報を知られてしまう恐れがあります。
また、何らかの理由で周囲の人に情報が漏れてしまい、自己破産をしていると気づかれる恐れもあります。
このような問題を避けるためには弁護士にしっかり相談し、情報の管理をお願いしたほうがいいでしょう。
安心して自己破産ができるように、弁護士と常に相談しながら対策を立てていくと安心できるかもしれません。
自己破産後にお金を借りる方法
自己破産後にお金を借りる方法はかなり少なくなります。
一般的な銀行や消費者金融でお金を借りる方法は基本的に利用できないほか、クレジットカードを利用しての借入等もできなくなります。
つまり借りられる方法はかなり制限されるものと考えてください。
ただ、借りるというより換金する手法を使えばお金を得られる場合があります。
また、公的機関に相談するとお金を出してくれる場合もあります。
生活に困っているのであれば、色々な借入を検討したほうがいいでしょう。
審査無しでお金借りたい!ブラックでも借りれる消費者金融とは?
質屋などを利用する
質屋では物を預ける代わりにお金を出してくれます。
ある程度お金を出せるものを差し出せば、質屋からそれなりに大きなお金を得られる場合があります。
もしお金に困ったら、金目の物を質屋に預けてお金を出してもらいましょう。
質屋を利用する場合、仮に支払えなかった場合でも物が戻ってこないだけで、借金を返すように言われる心配はありません。
別に戻ってこなくていいと思っているものがあるなら、質屋に預けて現金に変えてしまうといいでしょう。
もちろん返済できればその商品はしっかり戻ってきます。
中小消費者金融のカードローン審査を受ける
中小の消費者金融は、色々な情報を無視してお金を借りている場合があります。
特に小さい会社が自己破産などの情報を無視して融資をする傾向があります。
お金を借りられるチャンスは大手の消費者金融と比べても高いので、狙ってみるのはいいかもしれません。
ただ、中小の消費者金融でも審査に落とされる可能性はあります。
特に収入面で返済が厳しいと判断されれば審査に落とされます。どのような状況でも収入だけはしっかり確保するように心がけてください。
公的機関に相談する
公的機関が審査をしてお金を貸してくれる場合もあります。
借りられるのは小規模な金額となりますが、融資を受けられないよりは安心できるかもしれません。
ただ、審査基準や目的などを厳しく見られてしまうため、しっかりと借り入れ条件などを確認したほうがいいでしょう。
また、申込みができる時間帯が他の借入と違い制限される場合も多く、特に休日に対応してくれない問題があります。
しっかりと平日に申込みのできる時間を確保して、公的機関から借りられるようにしましょう。
自己破産後もアコムの審査に通るためには一定期間が必要
アコムは自己破産後も審査通過にかなりの時間がかかってしまいます。
場合によっては審査を通過できない時期が相当長引く可能性もあるため、審査を受ける場合はしっかりと対策を立てておきましょう。
本当に自己破産後にお金を借りたいのであれば、最低でも10年間は我慢しておくほか、ある程度収入を増やすように心がけるといいでしょう。
安定した収入がしっかり確保できれば、審査を通過できるチャンスは高くなります。